源泉分離課税

源泉分離課税は、「源泉分離課税制度」とも呼ばれ、他の所得に関係なく一律で源泉徴収され、課税関係が終了する税制のことをいいます。また、分離課税には、源泉分離課税の他に、他の所得と合算せず分離して税額を計算し、確定申告により納付する制度である「申告分離課税」もあります。

 

一般に所得税は、個人の年間に受け取る給与所得や事業所得、不動産所得などの合計に比例した税率で徴収される累進課税制度が採られていますが、銀行預金の利子や公社債投資信託の収益の分配等は源泉分離課税の対象であり、その支払者である銀行や証券会社などから源泉徴収され、課税関係は終了します。